▲自粛前にキッザニアに行った時の写真
面白いサイトがあると友達から教えてもらい、休校中に子供と体験してみたおうちでプチお仕事道場。
コロナウイルスが流行する前は、お仕事体験といえば「キッザニア」で、月1回は行くほど大好きでしたが、コロナウイルスでキッザニアもしばらくお預け…。
でも、おうちで楽しくお仕事体験ができるサイトを見つけました。
おうちでプチお仕事体験ってどんなサイト?
コロナウイルスによるステイホームを受けて、「夢★らくざプロジェクト」が運営するホームページに、特別におうちでできるプチお仕事体験のコーナーが登場しました。
「夢★らくざプロジェクト」は、将来子供たちが大人になった時、どんな仕事に就くのか、いろいろな仕事を紹介したり体験することでさまざまな仕事を知ってもらい、夢と希望をもって子供たちの輝く未来を応援するサイトです。
各企業や職人さんなど、さまざまな商業の体験ができ、ワークショップ形式でお仕事体験の場を提供してくれる団体です。
現在はコロナウイルスで、実際訪れて体験することはできないので、おうちでできるお仕事体験を用意してくれています。
ラジオ番組制作・フラワーデザイナー・製本会社・気象予報士・キャンドルアーティスト・アパレルメーカーの6つの仕事がありました。
我が家は娘が「キャンドルアーティスト」、息子が「気象予報士」の仕事にチャレンジしました。
いざお仕事体験
キャンドルアーティスト編
まずは、サイトに書かれている用意するものをチェックし、仕事の流れを読みました。
おうちにあるものでできるものばかりでしたので、早速材料を準備するところから始めていきます。
空き瓶の中にキャンドルアートをしていきますので、我が家はかわいいジャムの小瓶を利用しました。
「夏休みの自由研究みたいだね」と、クラフトが大好きな娘は、手順に添って作っていきました。
お誕生日ケーキのろうそくが我が家にはなぜかいくつもあったので、「こんなにきれいなアートに変身するんだね」ということに親子で感動しました。
とてもかわいいキャンドルアートができたので、夕ご飯の時に食卓に飾り、ちょっとおしゃれなディナーの気分が味わえました。
自宅にあるものできれいなキャンドルが作れて、休校中どこにも遊びに行くことができなかったのですが、親子で楽しむことができました。
また、今回、キャンドルアーティストという職業があるということも、この「おうちでプチお仕事道場」を通して知ることができました。
気象予報士編
息子は気象予報士のお仕事にチャレンジしました。
ちょうど休校中の課題の中に「天気の変化について」があったこともあり、そこから派生させて、気象予報士を体験してみました。
初めてじっくりと天気図を見てみたり、また台風についても調べたりしました。
雲の動きや低気圧などについても調べ、YouTubeなどで天気予報を実際に見たりして、どんな風に説明するのかなど研究していました。
毎日聞く天気予報ですが、実際に自分が天気予報士になって説明するとなると、いつもは聞き流しているところなども細かくチェックすることができました。
最後は私たちが視聴者になり、息子の明日の天気予報と週間天気予報を聞きました。
お仕事体験は様々な職種を子供時代に知ることができる貴重な体験
お仕事体験といえば将来子供たちが社会人になる時、どんな職業があるのかを知り、また実際に体験するという大変貴重な経験です。
我が家の子供たちもお仕事体験は何度も経験していますが、幼稚園の時は○○ごっこの延長のような形で経験してきました。
ところが学年が上がるにつれて選ぶ職業も変化し、こんな職業があるんだと知ることができたり、お仕事を体験することによって責任感やその仕事の需要など、成長とともにいろいろと考えることができるようになってきました。
これまで「キッザニア」や「Out of KidZania」でお仕事体験をしてきましたが、高学年の息子はやりつくしてしまったこともあり、少し飽き気味でした。
そこに今回初めて「夢★らくざプロジェクト」さんのことを知り、リアルなお仕事体験に参加できたり、弟子入りができたり、その数の多さにも驚きました。
内容としても、非常に興味深いです。
コロナウイルス感染症で、今は実際に子供たちが集まってやるようなものはすべてできない状況ですが、コロナウイルス感染症が終息して、また弟子入りなどできるようになった際には、ぜひチャレンジさせてあげたいなと思うものがいくつもありました。
カーディーラーや左官職人、ネイリストや美容師、経営コンサルタントなど、多種多様な職業があったので、子供たちとそれぞれの職業の詳細を見て楽しむことができました。
▲自粛前にキッザニアに行った時の写真
まとめ
お仕事体験は、子供たちの将来にきっと役に立つ、非常に貴重な経験になると思います。
自粛中ではありますが、今回このサイトを通していろいろな職業があることを知ることができ、また実際に弟子入りしてみたい職業など親子で話し合うことができました。